むし歯の検査、歯周病の検査、入れ歯の適合、咬み合わせの診査を中心に行います。また、歯茎や粘膜の異変も検査で早期に発見することが重要になります。口の中の痛み、炎症、出血はいろいろな原因によります。骨修飾薬投与中、心臓病、糖尿病、ステロイド投与中、透析中など疾患を有する患者様では口の定期検診を行い、それぞれの病気の合併症予防とともに口の機能を維持することを目的とします。早期に異常を発見することで今後の予防と治療に役立て、全身管理も目指します。
予防歯科
予防歯科
予防歯科とは、幼少期から高齢の方、さらには人生の最期まで口を健康な状態を保ち、むし歯、歯周病、誤嚥性肺炎、その他の口からの合併症を防ぐために行う診療です。当院では予防をもっとも大切な診療と考えています。歯は失っても人工物(入れ歯、冠、インプラントなど)で置き換えられるために管理を油断してしまいますが、人工物では元のように噛めるようにはなりません。幼少期から、良い状態の歯を多く残し、患者様の口の機能を維持できるよう診療を行ってまいります。8020運動(80歳で歯を20本残す)がありますが、むし歯や歯周病になっている状態の悪い歯を20本残して感染を拡大させるのではなく、良い状態の歯を残し口が感染源にならないようにすることが、小児や疾患を持つ高齢の患者様の全身を守ることにもなります。小児期からの定期的な管理が重要となります。
むし歯の検査、歯周病の検査、入れ歯の適合、咬み合わせの診査を中心に行います。また、歯茎や粘膜の異変も検査で早期に発見することが重要になります。口の中の痛み、炎症、出血はいろいろな原因によります。骨修飾薬投与中、心臓病、糖尿病、ステロイド投与中、透析中など疾患を有する患者様では口の定期検診を行い、それぞれの病気の合併症予防とともに口の機能を維持することを目的とします。早期に異常を発見することで今後の予防と治療に役立て、全身管理も目指します。
ブラッシング指導
歯磨きの仕方やブラッシングの方法、歯ブラシの選択は理論的な根拠があります。よく磨けていない場合には歯磨きの仕方や、歯ブラシや補助器具の選び方が自分の口に適切でない可能性があります。定期歯科検診に通っていただいても日常の歯磨きが適切でないと、口の中のトラブルが起きてしまいます。患者様の口の健康のために、歯科衛生士が中心となり歯磨きの仕方や歯ブラシの選択を指導させていただきます。
PMTC
PMTCとは歯科医院で受けられる専門のスタッフによるプロの歯面清掃です。
上手にブラッシングを行えていても、少しの磨き残しや、磨き方のくせで残ってしまう歯垢(細菌の塊)があります。またブラッシングで落とせない歯石の除去などを歯科衛生士が行います。数か月に一度PMTCを受けることで、歯の表面がつるつるになり、汚れがつきにくくなります。
フッ素
フッ素を歯に塗布することで、歯を強くし、むし歯になりにくくなります。
歯科用のフッ素には、ジェルタイプ、フォーム(泡)タイプなどいくつか種類があります。患者様に合わせてお選びします。